2010年11月27日
栗入り胡麻豆腐
うちの店で1番人気の胡麻豆腐をチョイとアレンジしてみました!
普段の白ゴマベースに栗のペーストと栗の甘露煮を練りこんでみましたよ。
美味しいんですけど手間暇とコスト面で難ありですね・・・

作ったその日しか美味しくないんで余ってしまうとガッカリAND大赤字です。
いろんな料理を作るけど、結構こういう商品ってあるんですよ!
まー考えて作るだけでもいい勉強になるんで良いんですけどね

ありがたいことで12月の前半は結構予約で席がうまってきました。
毎日何席かは予約を入れずに空けてあるんでお越しの際は電話してみて下さいね

ちなみにクリスマスから29日まで毎年ヒマなんで、みなさん来てくださいな。
2010年11月25日
豚もつのボージョレ煮込み
もつカレーってのは一時流行りましたけど、今回は余ったヌーボーで煮込んでみました。
豚もつ500g(大腸・小腸・ガツ)を生姜と葱で下茹でして臭みを取ります。
茹でたら一口大に切って下さい。
鍋に少量のオリーブオイルを入れて、ニンニク2片・セロリ1茎・玉葱2個・人参1本・ベーコン50gを入れ炒めていきます(大きさは適当で良いですよ)
玉葱が透き通ってきたら野菜が浸るくらいの赤ワインを入れてアルコールをとばします。
塩コショー・トマト缶200gを入れ隠し味に醬油を入れ煮込むだけです!
もつが柔らかくなったら完成ですよ!!
2010年11月22日
桜海老のシーザーサラダ
一週間やっと終わりました。今週は予約が少なく、フリーのお客様が多かったんでオーダーこなすので精一杯でしたよ

予約のコースだと準備が出来るけどフリーのお客様が多いと何を頼むか分からないでしょ・・・
でもメニューは減らしたくないし・・・難しいですね

さてひさびさにサラダを一品つくってみました!
季節ものなんで桜海老をカリット揚げてシーザーサラダにしてみましたよ!!
チーズもコショーも桜海老に合うんですよ。他の食べ方だと蓮根饅頭に入れてみたり、パスタにしてみたり。
以外と地元の人って家で食べないんですよね・・・なのでお店でもチョイチョイだしていこうと思っている今日この頃です

それと明日23日は息子の七五三なんで臨時休業させていただきます!よろしくお願いしますね
2010年11月19日
魚介のイカスミソテー
昨日は遅い時間がヒマで、その時間を使ってイカスミのソースを作りました!
久しぶりに作ったのでレシピを引っ張り出してきて、思い出しながら作ってみました。
ちょっと鷹の爪とニンニクで辛みを出してあります。 美味いっすよ!!
この週末でお客さんに食べてもらいたいと思ってまーす。
では買い出しに行ってまいります・・・
タグ :イカスミ
2010年11月14日
さつま芋のグラタン
さつま芋の美味しい季節ですよ!(個人的には食べませんが

女性は好きですよね。
スイートポテト状にマッシュしたさつま芋にオニオン・ベーコンのソテーをのせ、ホワイトソースとチーズをかけ焼きあげました!
お客さんにさつま芋をどっさり貰ったんで考えた一品です。
普段自分では買わない食材を頂くと、この食材をどうしようかと考えさせてもらえるので自分にとってすごく勉強になるんですよ。
この仕事をしてまだ10年くらいですけど、メニューなんか考えていると経験とか固定概念とかでダメだとか食材の相性が悪いんじゃないかとか、頭の中だけでかたづけてしまう事がほとんどなんですよね・・・
最初の頃は好奇心から何でも作ってみたんですけどね。
今日みたいにお客様から頂いて料理を考えていると、いつも思うんですよね・・・毎日いろんな挑戦をしないともったいないんだなって!
忙しいからっていうのを言い訳に、日々の仕事をこなすだけじゃーね
せっかく自分の好きなことができる環境にあるのにやらないってのは馬鹿っすね。今日はそんなんで初心に戻って気合いがはいりました。 たまには真面目なことも書いてみました


って言う事でこのグラタンは女性向けなんで若いおねーさんからマダムまで食べに来て下さいね

年末は予約が多いので(週末)来店前にTELして頂くとありがたいです!よろしくでーす
2010年11月08日
洋風イカ飯
やっと休みですよ・・・疲れた 先週は後半ヒマ疲れでしたけどね!
週末が予想よりヒマだと、どっと疲れがきます。 あー仕込みのロスが半端ないっす

それを自分で食べて、さらに太ってしまいました

なので今年の冬はスキーにバンバン行こうと決めました。
この仕事についてなかなか行く機会がなくなってしまったので、ダイエットも兼ねてひさびさに再開したいと思います!
挑戦したいのはツインテールのカービングをやりたいっす! 誰か上手い人いたら教えて・・・
そんな肥満の原因のまかないです!
スルメイカも肝がふっくらしてきて美味しい季節になりました!
肝を取ったイカを適当な大きさに切って、醬油・味醂・酒を大さじ2杯ずつ。
そこに肝を袋から取り出しよく混ぜ合わせます。
中火で煮詰めていきイカに火が入ったらバターをひとつまみ。
仕上げに葱とゴマをかけたら完成。 マジで美味いっすよ・・・コレステロールは高いかも(笑)
2010年11月03日
空心菜のキーマカレーがけ
まかないでキーマカレーを作ったんですが、ご飯もナンもなかったので冷蔵庫にあった空心菜を炒めて、その上にかけちゃいました。
最近太りすぎて炭水化物を取らないようにしているので、ダイエット食にも良いかも(カレー自体は高カロリーですけど・・・)
お肉も鶏のむね挽きにしましたよ!
しかし自分で作って自分で食べるほどつまらないものはないですね・・・
食べる前から味もわかってるし、綺麗に盛りつけるのもなんか虚しいし(笑)
たまには誰か作ってー!!