2011年02月22日
レンコンの鶏肉挟み揚げ
お客様に麻機レンコンを頂いたんで鶏ひき肉を挟んで揚げました!
鶏のパサパサ感を出さないように、全卵と玉葱おろし(水気を切ったもの)を合わせます。下味は塩・生姜・酒(適量)
薄切りにしたレンコンを酢水につけておきペーパーで水気を切ったら肉を挟む面に片栗粉をまぶして剥がれないようにしておきます。
鶏ひき肉を挟んだら約5分間蒸し上げます。(蒸すともちもち感が出ます)
あとは天ぷら粉にくぐらせカラッと揚げれば完成です。天つゆにつけて食べて下さいね。
タグ :レンコン
2011年02月07日
スモークチキン
本当は鴨で以前は作っていたんですけど・・・最近は鶏インフルエンザの影響で入荷がないんですよ

最近は出来るだけ味の濃い地鶏を探してスモークしています。
うちの店には燻製機がありませんが中華鍋で代用しています。
あとは100円ショップの丸網と中華鍋に合う熱に強いフタを買ってくれば完成です!
チーズやお肉、ししゃもなんかもスモークしていますよ。
食材によってスモークする時間は違いますがチーズで4分くらいです!
肉類は塩コショーで味付けしフライパンで周りを焼いて旨みを閉じ込めてからスモークしていきます!
これは肉の形状、肉の種類によって時間が変わってくるので難しいです。
僕も何度か失敗したこともありますしね・・・
失敗したくなかったらなるべく火の入れ具合をフライパンで焼く時に食べごろに仕上げてしまって、あとは1分くらいの強火の瞬間スモークがおすすめですよ! 換気のいいキッチンならご自宅でも出来ますのでチャレンジしてみて下さいね!!
最近AMEMIYAにはまってしまって・・・冷し中華の歌おもしろいっすよねー


2011年02月04日
真タコと油菜心の炒め物
ひさびさのブログになってしまいました・・・スイマセン

昨日は油菜心を見つけたんで仕入れてきましたよ!
食べた事あるかな~

クセはないんで誰にでも食べやすいですよ。
茎の食感が美味しいんですよね!アスパラやセロリに似てるかな・・・
スーパーなんかで売っていたら買ってみて下さいね
